新鮮み

 

 

まだ焼肉のダメージが残っている気がする22:06から。

 

昨日書き終わってから、なかなか夜更かしをした。たぶん寝たのは2時くらい。起きたのが仕事日と同じ8時過ぎ。午前中早くから満月さんのお出かけにお供をするということになっていたのだが、さくっと1時間ちょいくらいで宅建の過去問を解いた。

 

いまの時点で解ける問題はそんなにないと思っていたから、正解を導くというより、どんな問題が出るのかを把握する感じ。一応採点もしてみた。21/50。合格点が36点くらいだから、もうちょっとなのか微妙なところ。解説はあまり見ずに条文とか判例がある問題は自分で調べて、調べようがない問題だけネットで見ようかなという感じ。印象としては条文をそのまま出しているとか、条文を現実に当てはめているのが多いのかな。最新の統計とかもあったが、これはおそらくテキストとかで補充できる。

 

とにかくびゃびゃっとどんな雰囲気の問題なのかを把握したいところ。ここから休日1日につき1年分を解くようにしよう。朝起きて多くても2時間あればできるから、そんなに時間も要らない。解説とか答えを調べるとかは後回しで余裕があるときにまとめてやってもいい。お風呂読書に民法の原文読む時間も加えよう。

 

昨日も今日も本を読めなかったから頭が腐りそうかと思ったが、一応動かしているのか。頭の鮮度を保つのはインプットとか計算より、アウトプットの方。アウトプットでもパターン化されると機械的になってしまう。文章化はパターンでないことが多いからまぁまぁだと思うが、おそらく創造が最上級。創造の中にも定型の部分があって、そこでは頭が働いていないとも言えるが、ここでの定型部分は、頭を働かせるところに力を入れる為の省エネになると想像する。

 

僕はむかーし色んなことを知っていて答えを出せるような賢い人になりたいと思っていた気がする。でも、この賢さってスケールを区切ったところにしかない。それはそれで良いことだとは思うが、個人的にこの方向性は違うかな。むしろ、知らないことが増えていく状態が賢いかなと。

 

無知の知も面白いけども、これは知らないということを知っている瞬間というか時点のことを言っていて、だから知らないことを知っていこうみたいな運動の話ではなくて、その自覚があれば謙虚になれるよねというだけみたいな。

 

要は、賢さって他人に押し付けるものではないよなというだけ。知見が力だとしたら、あまり蓄えたくない。不可視の暴力になってしまう。まぁこういうのも単なる眼の向け方の違いでしかないような気もする。内側に眼が向けばそれは知っている世界だし、そこでは前の方に書いた方の賢人で居られるし、居心地は良いが井の中の蛙になる。

 

 

なんの話や。

 

頭を腐らせないために宅建が終わったら別の資格試験のお勉強の項目をお風呂読書なり休日のエクササイズに追加しようなという気分。思いついたのはFPか社労士か司法書士かくらいなのだが、後ろの2者は行政書士と足したら普通に自由業できそう。まぁ趣味的に読むだけになりそうでもあるが、読み物として面白ければなんでも良い。

 

これで良いとなる確立した自己って大事と思うが、その自我のデメリットは相手にもそれを押し付けがちになることだと思われる。まぁ、そういうものだと言われたらそれまでなのだが、どうなんじゃろ。

 

 

さておき。

 

明日1日仕事でまた休み。昨日の寝不足でVIVATの阿部寛のような目(主に隈)になっているのでそろそろ寝ないと。

 

お仕事何しようかな。運転はなるべく間を置きたくないから出られるようなら無理矢理出たいし、接客的なスキルも進めて行きたい。事務作業みたいな分野はほぼほぼ大丈夫な感じ。

 

そういえば、僕は仕事場で大人しくて穏やかでやや弱気な人物と見られているのだが、満月さんの目から見ると違うらしい。僕の眼から僕を見てもやや違う。割と非常識人だから常識人っぽく擬態しているだけ。社会に居るときは社会的な自己で居るためにあくせく制限をかけている感じ。サイコパス気味ではあるが、自分の利を追求するというスケール観がないから、解放するとただただ変な人になる。何かを所有したり消費したりすることの快楽ってあんまりない気がする。

 

ついでに承認欲求もとんとないみたいだし、操縦するにはとても癖がある。

そういう社会的な動機と連動していないよねとしてしまった方がより稼働するという結構な変人。まなざされればそのまままなざすけども、そのまなざしに何か意味とか意図があるのかというと、きっと無目的で無意味にただ見ているだけ。

 

こういう放っておけば食いつぶされるような無防備な人格だから、搾取には気を付けるようなセンサーがあるような。頼まれるとやってしまうし、ほんとは参加したくないことも流される傾向にある。意志が薄弱なんではなくて、意志を指針としていないから、他人の指針に迎合してしまう癖があった。

 

最近はこういうのはない。搾取するだけの人とは関係しないようになったし、与えられたから返すとかではなく、お互いが与えたい、もしくは与えられるから与えあうという一方通行が繋がっている感じで良い。

 

やべ、寝ないと。

強制終了。

 

 

おやすみなさい。

 

良い夢を。

 

締めの言葉は定型文だけど、機械的な挨拶でもない。

 

では。